モンスターカレンダー

« 2005年11月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

Hai-Sai

店名 Hai-Sai
最寄り駅 自由が丘駅
HP http://www.hai-sai.jp/


一言:

私の友人がシェフとして腕を振るっているお店です。

私も行ってみました♪レビューは続きを読んでください♪

沖縄料理のダイニングでとってもオシャレな上に味もGoodらしく連日満員御礼らしいです。

沖縄気分に浸りたい方はぜひ足を運んでみてください♪

レビュー:
店内に入るなりシーサーがこんにちは!!
IMG_0608.JPG

客席数がちょっと少ないのが難点ですが、かなりおしゃれで落ち着いた雰囲気。
一人で来ている女性なんかもいて、客層のほとんどが女性でした。(場所柄ってのもあるんだろうなぁ。)

そんな中で私がとりあえず頼んだ「シークワァーサーサワー」です。
P1000001.JPG

この店にありがちなアルコール濃度が高い飲み物かなぁと予測してたけど、さすが女性が多い店だけあってあアルコールは控えめですごく飲みやすかったです。

P1000002.JPG
こちらがお通し。
なぜこの組み合わせにガーリックトーストが・・・?なんて疑問もありますけど、すっごく美味しかったです!!

正直、沖縄料理は良く知らないので、お任せで注文したので何が何だかよくわかりませんでしたが、ご紹介します。

P1000003.JPG
泡盛?紹興酒?良くわからないけど、とりあえずすっごいアルコール濃度の強いお酒で漬けた豆腐だそうです。
そのままかぶりつこうと思ったらとめられました。笑
一口食べて納得。
お酒が弱い私はちょっと酔ってしまいそうでした。笑

P1000004.JPG
これはサラダです。
ゴーヤが下にたっぷり隠れてます。
苦いかなぁと思ったけど、嫌な苦さはなくとってもさっぱりしてて美味しかったです。

P1000005.JPG
これは紅芋(たぶん)の揚げ物。
単純にあげてあるだけって感じだったけど、ちょっと薬味を付けて食べたらなんとも言えない甘さと薬味のコラボレートが堪らない!!って感じです。

P1000006.JPG
これは島豆腐のマーボです。
島豆腐ってかなりしっかりしてるんですねぇ。
山椒がまたしっかりした味でかなり美味しかった。

P1000007.JPG
料理名はわかりません。
ただ、角煮かなぁって感じで食べました。笑
びっくりするくらいやわらかくて味が染みててGood!!
柔らかいのも脂身が多いわけじゃなく肉そのものが柔らかくなってるって感じ。
脂身の量も適度でペロっと平らげちゃいました。

P1000008.JPG
タコライス(?)の石焼だそうです。
沖縄出身者曰く石焼は珍しいとの事。
目の前で店員さんにちゃっちゃっとかき混ぜてもらっておこげをよそってもらった時の匂いはたまらないです。
石焼はどんなご飯でも好きだけど、このご飯はかなり美味しい!!
ただ、量的にたいしたことなくてもチーズが入っているのかなぁ?なんだか妙に腹が膨れました。笑

あと、写真をとってないですけどソーキソバももちろんオーダーしました!
オーソドックスな感じだったけど、辛いもの好き・濃い味好きな私はうっかり鷹の爪付けの泡盛をガンガンいれてしまってちょっと出汁が酒臭くなってしまった・・・。
でもさらさらと食べれて美味しかったです。
たぶん出汁を飲み干したら酔ってしまったかもしれないけど。笑

そんな感じでかなりの量を頼んで微妙に残してしまったディナーでした。笑
沖縄料理ってあれこれあるのを突っついて食べるのが楽しいですね。
この店は椅子も幅広くてカウンター席なのに隣を気にせずゆったり座れてかなり居心地が良いです。

料理だけじゃなくて、ホールのおねぇさん達のサービスもかなり行き届いてて文句なし!!
常に誰かしら店内を歩きながらお客さんの飲み物をチェックしたり皿を下げたりしているので、追加オーダーしたい時に直ぐに言えるのが良いです。
ストレスを感じることなく心底落ち着いて美味しい沖縄料理が堪能出来るっては良いもんです。

ちなみに友人の店だから褒めているわけじゃないです。笑
本音です。
ただ、ひとつ言い足しておくならば「沖縄料理」を出している店ですが、コテコテの「沖縄料理」じゃなく誰もが美味しいと感じる「沖縄料理」です。
悪く言えば万人受けする料理なのかもしれませんが、沖縄出身の人も美味しいと言っていたのでやっぱり美味しい沖縄料理なんでしょう。

近くまで行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょう?
かなりおすすめです!!

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mt.schwarzekatz.net/mt-tb.cgi/3639

コメントする

MTBlog50c3BetaInner

このブログ記事について

このページは、よしお@やおライダーが2005年11月15日 13:53に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「エリザベスタウン」です。

次のブログ記事は「ドライバースタンド」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Links

カテゴリ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 6.8.8
OpenID対応しています OpenIDについて

オススメ