邦楽の最近のブログ記事
Amazonおすすめ度:

個人的おすすめ度:

曲目:
1. Do Me More
2. Wishing On The Same Star
3. shine more
4. Put 'Em Up
5. SO CRAZY
6. ALARM
7. ALL FOR YOU
8. GIRL TALK
9. WANT ME, WANT ME
10. White Light
11. CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK
12. Baby Don't Cry
13. FUNKY TOWN
14. NEW LOOK
15. ROCK STEADY
16. WHAT A FEELING
17. Sexy Girl
Amazonおすすめ度:

個人的おすすめ度:




レビュー:
1. Theme of mihimaLIVE
2. Love is. . .
3. ユルメのレイデ
4. いつまでも響くこのmelody
5. 気分上々↑↑
6. パンキッシュ☆
7. 恋する気持ち
8. YES
9. さよならのうた
10. H.P.S.J.-mihimaru Ball MIX-
11. ツヨクツヨク
12. マジカルスピーカー
13. かけがえのない詩
14. 願~negai~
15. 帰ろう歌-TAKE 07-
16. 約束
これは良いです!!
全体的にテンション↑な曲が多いですが、バラードっぽい曲もしっかり入ってます。
曲に合わせて声の質を変えて歌っている感じがして、実は相当歌が上手いんじゃ?と驚きました。笑
かなりご機嫌な1枚です!!
カテゴリ:
Amazonおすすめ度:

個人的おすすめ度:




レビュー:
1.SAKURA
2.KIRA★KIRA★TRAIN
3.HANABI
4.君と歩いた季節
5.コイスルオトメ
6.流星ミラクル
7.青春のとびら
8.ひなげし
9.ホットミルク
10.いろはにほへと
11.うるわしきひと
12.夏・コイ
13.タユムコトナキナガレノナカデ
14.SAKURA-acoustic version-
ボクの地元をすっかり代表する存在になりました、いきものがかりが知らぬ間にアルバムを出してました!!
(最近TVを見てなかったので、全然気が付かなかった・・・)
ボクの一番好きな「コイスルオトメ」が入っていたのがちょっと嬉しい作品です♪
でもアレンジが入ってて、ちょっと哀愁さが削減されてて残念。
ギターのみの演奏で歌っていたあの感じが切なさUPで好きだったんですけどね・・・。
(気になる方はインディーズ時代のアルバムを探してくださいマシ。笑)
ま、同県民・同市民として応援したいところです!!
カテゴリ:
レビュー:
YUKIの待望の新アルバムWaveがオリコン初登場1位です!!
あまりの嬉しさに追加でネタをUPしてしまいました。笑
さてさて、ゆっくり聞いてみて一番気に入ったのは、
「You'vegotafriend」です。
私の今の心境もあるのかもしれませんが、
可愛くてでも凄く励まされたり元気にさせてくれたり、
ホッと安心出来たり・・・そんな素晴らしい曲です。
「あなたには友達がいるよ。」
胸がポカポカとなってくるような
それでいてちょっと恥ずかしいような
でもずっとそれを待っていたような・・・。
兎に角、めちゃくちゃ大好きな曲です。
是非是非、みなさんも聞いてみてくださいね♪
ちなみに収録曲は以下の通り・・・
カテゴリ:
レビュー:
YUKIの待望の新アルバムです!!
収録曲は以下の通り・・・
- 長い夢
- メランコリニスタ
- ドラマチック
- 裸の太陽
- ふがいないや
- バースディ
- ヘイ!ユー!
- あおぞら
- You'vegotafriend
- ユメミテイタイ
- 夏のヒーロー
- 歓びの種
ちなみに初回限定版は、下記のPVが収録されたDVDも付いてきます♪
- 歓びの種
- メランコリニスタ
- ふがいないや
カテゴリ:

レビュー:
ゲド戦記の挿入歌「テルーの唄」です。
人間には踏み込むことが出来ない自然。
大空を自由に舞う鷹。
岩陰に咲く花。
そして、我々人間達・・・。
「心を何にたとえよう 一人ぼっちの寂しさを」
恐ろしいまでに世界・社会の暗い部分を目の当たりにした詩のような気がします。
映画を観る前に思わず買ってしまいました・・・。笑
カテゴリ:

- ふがいないや
- 裸の太陽
- 夏のヒーロー
TVアニメ「ハチミツとクローバー」のオープニングテーマであるYUKIの「ふがいないや」です。
更に「日清 野菜スープヌードル」TVCMソングの「裸の太陽」も収録されています。
「ふがいないや」と「裸の太陽」はわりとアップテンポです。
だけど歌の内容はとってもしっかりした想いが込められてるなぁ?と感じます。
カテゴリ:
MTBlog50c3BetaInner