森 博嗣 / 講談社(2004/01/09)
Amazonランキング:138122位
Amazonおすすめ度:
個人的おすすめ度:
さまざまなストーリーを無理して繋いでいる意味は?
保呂草がイイと思います。
意味不明 ここに極まれたり
Amazonおすすめ度:

個人的おすすめ度:




レビュー:
「夏」で己の両親を殺害した四季少女は立派な大人の女性となっていた。
殺害後、彼女は自らが手がけた無人島の研究施設に軟禁されていた。
彼女が殺人者であってもその限りなく神に近いと言われる才能に授かりたい企業・研究家は多く幽閉されたまま彼女は研究を進めていた。
そして社会もそれを容認していた。
しかし、誰もが四季少女が大人になった事をイメージし切れない程の歳月が過ぎた頃、自らの娘をバラバラにし逃亡すると言う事件が起こった。
その後の四季の行方を公に知るものは誰もいなく、何故そのタイミングにそんな事をしたのか誰もが理解する事が出来ぬまま時が過ぎていた。
そんな中、前作に登場した人物達、すなわち四季を取り巻く人間達が再登場して真相に迫っていく。
四季の思考に一般人が追いつくタイムラグさえも計算された真実へのエピソード。
すべてがFになるの真の動機が明かされます。
カテゴリ:
続きを読む: 四季 秋