モンスターカレンダー

« 2006年8月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

美しい夏 キリシマ


/ ハピネット・ピクチャーズ(2004/08/27)
Amazonランキング:5,754位
Amazonおすすめ度:
個人的おすすめ度:
戦争がもたらしたもの
どうしてこんなことになってしまったんだろう
キリシマが美しいだけに戦争の悲惨さが伝わってきます

レビュー
物語の舞台はキリシマ。

主人公はそこに住む学生(?)。
だけど、病を患っている事を理由に徴兵には行かず、毎日ダラダラと書物に読みふけたり近所に出かけたりしている。

そんな主人公ではあるが、空襲にあったこともある。
目の前で同級生の友人が死んでいくのを恐怖のあまり助けることすら出来ず、見殺しにしてしまった・・・。

そして、無くなった妹との出会い。
彼女は最初から兄なんかいなかったと自分に言い聞かせ主人公との会話を一方的に拒絶する。

何故?誰のせいでこうなった?自分は見殺しにした友人や残された妹さんの為に何が出来る?

そんな葛藤が描かれていました。

物語は確かに戦時中を描いていますが、蛍の墓などの作品のようにストレートに戦争の悲惨さを訴えるものではありません。

ただ、純粋に戦争によってなくしてしまったもの。
得られなかったもの。
見失ってしまったもの。

そんなものが繊細に描かれているように感じました。

決して壮大なクライマックスや驚愕の結末のはありませんが、淡々と進んでいく戦争がひどく切なさを大きく感じさせます。

私はこの作品を見終わった後、やはり戦争は終ってよかった。
勝ち負けに限らず、キリシマを始め貴重な自然や文化遺産が残り人々の故郷が残ったことは唯一の救いのように感じました。

自分にはそんな綺麗な故郷もなくありふれた住宅街に住んでいますが、我々が観光地に行って文化遺産に触れることも大自然の中でキャンプが出来るのも戦火を免れた日本の故郷が残っていたからだなぁと感じます。

ありふれた戦争映画とはちょっと違う戦争映画。
一度観ておくのも良いと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mt.schwarzekatz.net/mt-tb.cgi/3966

コメントする

MTBlog50c3BetaInner

このブログ記事について

このページは、よしお@やおライダーが2006年8月31日 00:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「できる PRO Fedora Core 5 Linux サーバー構築編」です。

次のブログ記事は「探偵伯爵と僕」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Links

カテゴリ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 6.8.8
OpenID対応しています OpenIDについて

つぶやき

オススメ