モンスターカレンダー

« 2006年5月 »
12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ハレ晴レユカイ ?初日の売り上げ??


茅原実里, 後藤邑子 平野綾 / ランティス(2006/05/10)
オリコンランキング:目指せ
Amazonランキング:
Amazonおすすめ度:
電波ジャックスパロウさんのおすすめ度:

レビュー:
私の知り合いの「電波ジャックスパロウ」さんオススメの一品です!!

さてさて、以前もご紹介しました「ハレ晴レユカイ」のお話です。

その後どうなったのか?
先日(2006/5/10)、ようやく発売になりました!!

売れ行きを聞いてみたところ私の地元では、
予約で既に完売。

店頭に置く在庫もないくらい売れまくっているようです。汗

さてさて、そんな「ハレ晴レユカイ」のオリコンをちょいと調べてみました。

なななななななななな?????んと!!!!
15位」にランクインされているじゃないですか!!!

オリコンのチャートは、先々日分が最新のようなので2006/05/09でのオリコンチャート結果なので、
発売前?あるいは先行販売?はたまた予約販売?
兎に角、そのいずれかの集計結果で発売前に既に15位にランクイン!!汗

かなりすごいですねぇ!!
明日になったらどうなってしまうんでしょうか・・・。汗

とは言え、同日発売のライバル達もチャートインされてました。

  • 「チャンピオーネ」(ORANGE RANGE)・・・1位
  • 「HEAVEN/メビウス 」(ジャンヌダルク )・・・2位
  • 「ハートに火をつけて」(ZARD)・・・5位
  • 「一切合切 あなたに■あ・げ・る♪」(美勇伝)・・・6位
  • 「星降る夜に」(東京スカパラダイスオーケストラ)・・・7位
  • 「個人授業」(misono)・・・8位
  • 「melody?SOUNDS REAL?(完全生産限定)」(絢香)・・・11位
  • 「Smile」(角松敏生 with 千秋)・・・12位
  • 「Silly?Go?Round」(FictionJunction YUUKA)・・・13位
  • 「Dear friend」(Sowelu)・・・16位
  • 「GO MY WAY」(hitomi)・・・18位
  • 「ナミダドロップ」(Plastic Tree)・・・20位

こうしてみると、今回も「ORANGE RANGE」に敗れてしまうのでしょうか・・・と不安になります。汗
それにわりと大御所ライバルもいて、かなり困難な状態ですねぇ。
(個人的にはmisonoも好きなんですが・・・)
ここから追い込みをかけられるか「ハレ晴レユカイ」!!

ちょっと真剣に応援したくなって来てしまいました。苦笑

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mt.schwarzekatz.net/mt-tb.cgi/3882

黒猫の一言: ついに発売しましたね†。 上記の写真は電波ジャックスパロー氏が購... 続きを読む

東京スカパラダイスオーケストラ/星降る夜に 続きを読む

コメントする

MTBlog50c3BetaInner

このブログ記事について

このページは、よしお@やおライダーが2006年5月11日 00:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「キル・ビル Vol.1」です。

次のブログ記事は「キル・ビル Vol.2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Links

カテゴリ

Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 6.8.8
OpenID対応しています OpenIDについて

オススメ